
なぜ、永代供養墓?従来のお墓は継承される方が絶えてしまうと無縁墳墓として改葬されることになります。お墓を継承することが出来ない、継承する方がいないということがわかっている場合にはお墓を建てることを拒否されたり、将来的に無縁墓として処理をされてしまうこととなります。
永代供養墓とは? @継承者の有無を問いません。 A寺院や霊園が永代にわたり、供養・管理をお約束いたします。 B生前にご予約ができます。 C一般墓地より安価にお求めできます。 永代供養墓 萬年の里 ・ 寂光の苑 
永代供養墓の特徴
1.無宗教・宗旨・宗派は問いません。 2.合同墓なので承継者の方を心配する必要はございません。 3.合葬方法をお選びいただくことが出来ます。 4.埋葬される方のお名前を銅板に記載し、墓誌にお残し致します 5.祭祀は管理者である宗教法人大松寺が秋の彼岸時に 合同供養を行います。 使用料金のご案内料金体系は3種類ございます。 (1)合祀(ごうし)(納骨なしで、遺骨を合祀いたします) 150,000円 (2)期限付納骨(5年間供養墓に納骨し、後に合祀) 350,000円 (3)期限付納骨(30年間供養墓に納骨し、後に合祀) 1,000,000円
*『寂光の苑』は合祀専用墓でございます。
永代供養墓のお問合せは 美松苑會館 TEL 046−834−2600まで ご連絡お待ちしております。 このページのトップへ |